コミッションの流れについて
1.見積り
XのDMから受け付けます。
あなたのキャラクターデザインまたは、ホームページのFurStockからデザインを選択して頂けます。
お客様のデザインまたはFurStockのデザインにて見積りをします。
2.依頼・相談
見積りの内容を見ていただき、OKであればファーの種類や仕様を決めていきます。
仕様によっては納期や価格に変更がありますので、最終的な本見積を作成させて頂きます。
3.契約
本見積の内容で良ければ、契約書類を発行します。
書類を発送しますので、契約書類にサイン頂き1部返送していただきます。
※対面可(事前にご相談ください)
4.制作開始の前に
当工房は着ぐるみの制作にダクトテープダミー(以下DTD)を使用します。
当工房へ訪問して頂き制作するか、お客様の方でDTDを制作し発送をお願いします。
5.制作開始
制作開始にあたって契約金額の1/2をお支払い頂きます。
制作開始1~2週間前を目処に振込をお願いしております。
6.制作途中
制作の進捗はFurSense専用Discordサーバーにて報告します。お客様にはサーバーへ加入して頂き、
各種やり取りとフィードバックを行いながら制作を進めます。
(※Discordを使用できない場合はXのDM又はLINE等でのやり取りも可能ですのでご相談ください。)
7.制作完成後
着ぐるみ全体の制作が終了しましたら、お客様と最終調整を行います。
DTDの際には発送で対応した方も最終調整の際は工房へ訪問して頂くことを強く推奨します。(別途、相談可)
※袖や足回りは非常にタイトになりやすい箇所ですので工房としても試着して頂けると安心です。
8.最終調整後
調整後は契約金額の残りをお支払い頂き、確認出来ましたら発送の準備を行います。
9.アフターサービス
完成直後の着ぐるみは2~3回イベント等で着用し、クリーニングを行うとほつれ等が見つかる場合があります。
その場合は制作の際に使用したDiscordで連絡頂き、郵送又は現地受取での補修を対応致します。
基本的に着ぐるみ到着後から1ヶ月間無償の修理期間を置き、その期間に発生した補修等は当方送料負担で
補修します。(注意事項等で触れている項目に違反する場合はお受け出来ない場合があります。)
無償修理期間後は都度修理致します。その際の送料はお客様負担となりますがご了承ください。
大規模な修理等になる場合は要相談となります。